切り替えて

www.jleague.jp

前半で3-0の可能性もあった。しかし、である。

個人的にはセランテスで失点するケースというのは「かなりのファインゴール」「ミス絡み」「運が悪い」という感じで、基本的に安心して観ていられる。ただしそれは観る側の立場であって、ピッチ上の選手たちがそのようでは困る。

良い点を挙げると、やはり点が取れたということにつきる。それも連携と意図を感じさせる攻撃が継続して行われていたので、相手もプレッシャーを感じただろうし、実際崩していた。いよいよ森本がスタメンでトップに入り、2シャドーに石津と木戸、セントラルも若くなって、いかにもスピード感が増した。

久藤が監督になって前節までは試合ごとに失望感が増していた。だが変える選択をする機運もまた高まっていると期待していた。だからスタメンを見たときは「よし」とも思ったし、一気に期待感は高まった。森本のファインゴールで「ああ良かったな」と思ったし、なにより前線が躍動していた。その後も松田がPKを獲得し、それをモノにできなかったのは残念だが、この後も点が取れると感じていた。こうした展開で同点にされると流れは悪くなるものだがしっかりと追加点を取ったことが良い。石津もまたファインゴールだったが、これで松田の実質3アシスト。見事としか言いようが無い。

継続することだろう。全体としてまたしても粗いところから始まるが攻守に妥協しないチーム、メンバーの選択を続けてもらいたい。