出来ないことは

2013 J2 第27節 福岡 vs 東京V(レベスタ)
しないことです。今季のプシュニクが交代策で何かポジティブなものを示してこれたかと言えば、答えはノーというのが個人的な見解。何度も触れてきたことですが、あらためて言及しておこうかと思わせる劇的な負け方でしたので。

しかし前半の内容は極めてポジティブなものでしたね。どこのJ1チームですかね、っていうくらいの運動量とポゼッションを見せられて思わずビールおかわりしました。スクラッチのことも忘れて。好パフォーマンスの要因としてはやはり中盤に金久保が戻り船山と組んで前線と連動していたことが挙げられるかな。彼らはパスの出し手としても受け手としてもポジショニングや判断がリーグ水準以上だし守備にしてもそう。そもそもそういう二人が中盤にいないとアビスパのやろうとしていることは絵に描いた餅ですよね。前半はほぼ攻勢であり続けて、石津のスーパーな2ゴールが生まれました。まさかこんな内容を見せられるとは思いもしませんw。ただし、力関係からすればこのままで終わることも想像できませんでしたが。

後半のことは‥‥まあいいでしょう。相手が対応してきてそれにこちらも対応(謎の)しようとして自滅した。そういう構図ですよね。全体の運動量が落ちてくると頭数として「平均値の低い選手が一人いる」とキツいのにそこはいつも手当てされない。健全じゃないって。

あと最後に惇のこと。やっぱりあの精度の高い左はいいですね。前半は空回りしてたと思いますが、そういう彼の熱が後半に繋がったと言えるかもしれません。ちゃっかり飯尾が得点したりしたのも個人的には嫌じゃないので色んな意味で“面白い”試合でした。最後はベテラン高原が仕事をきっちりとして若者がそれに応え終幕。