オプション

2007 J2 第34節 水戸 vs 福岡(笠松)
水戸のレポートはわかり易いですね。観ていないんですが、両監督のコメントと合わせて何となくつかめました。
  
早くもウチのシステムへの対応がなされてきた、そういうことですが、その先の部分がまだまだなんですね。
個人的には3バックへの移行は「悲しい工夫」であり、戦術的にはちと後退してしまったなと感じていたわけですが、
・中の頭数を増やすことでパスサッカーをやり易くする
・光平の使い道が出来た
・アレックスがフリーになれる
リンコンの動きの質の悪さが目立たない
・DFの1対1能力の問題がやや軽減される
というメリットはあったわけです。
  
反面、3バックの問題としてはサイドの頭数にあることは言うまでもありません。わかりきった話ですよね。じゃあ4に戻せばサイドでの不利を無くすことができるじゃないか、ということなんですが、ウチの4バックはまさに「4バック」なので、攻撃面で活かせてない印象があります。3バック=5バックであるように、4バックとは極論すれば2バックのはず。これはSBの役割によるもので、SBの攻撃参加は4バックの前提であるべきなのですが‥
まあ考え方はイロイロあるし、状況に応じてやるのが賢いやり方なのでしょうが、本来あるべき姿になれなかったことが「悲しい工夫」に繋がったように感じています。
  
さて今回は、苦しい時間帯でパワープレーというオプションを選択したわけですが、上手くいくことは極めて稀ですよね。僕は攻めるべきときこそサイド攻撃であれ、と思っています。「3」と「2」を使い分けることができればいいのでは、そんな気がしています。どちらがオプションであるべきかは、相手次第でしょう。
  
次ですが、今の山形はいわば「手負い」というところ。そういうチームは諦めないはずですが、自信もまた持てていないはず。彼らの焦りを引き出して利用することができればいいですね。やはり先制点が重要でしょう。期待してます。